【鳥取市】自主避難所の開設
2019/09/22 16:00:18
|
こちらはあんしんトリピーメールです。
鳥取市より、自主避難所の開設についてお知らせします。 台風第17号は、23日明け方から朝にかけて鳥取県に最も接近する見込みです。 暴風、土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。早め早めの安全確保を図るため、雨や風が強まる前の、本日午後4時に「自主避難所」を開設しました。 開設する避難所は、下記の施設です。 【 開設日時 】 令和元年9月22日(日) 午後4時00分 【 開設する避難所 】 ○ 鳥取地域 ・鳥取市教育センター(鳥取市寺町150) ・学習・交流センター鳥取/湖山西地区公民館(鳥取市湖山町西一丁目512) ○ 国府地域 ・国府町コミュニティセンター(国府町庁380) ○ 福部地域 ・福部町総合支所(福部町細川668) ○ 河原地域 ・道の駅「清流茶屋かわはら」(河原町高福837) ○ 用瀬地域 ・用瀬地区保健センター(用瀬町別府96-2) ○ 佐治地域 ・佐治町コミュニティセンター(佐治町加瀬木2542-1) ○ 気高地域 ・気高町コミュニティセンター(気高町浜村11-1) ○ 鹿野地域 ・鹿野町農業者トレーニングセンター(鹿野町鹿野342) ○ 青谷地域 ・青谷町総合支所(青谷町青谷667) 【お願い】 避難される場合は、各自で食料・飲料水、携帯ラジオ、着替え等の最低限の必要品を持参のうえ、自主避難所にお越しくださるようお願いします。 情報発信:鳥取市危機管理課 ■あんしんトリピーメール 登録内容の変更・削除は下をクリックしてご覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/ ■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ) あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/ |
スポンサーリンク
|
あんしんトリピーメール [02/02 08:47:56]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、伯備線:井倉駅?石蟹駅間で列車が倒れ掛かっている竹と接触したため、 |
|
あんしんトリピーメール [02/02 08:36:18]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、6時59分頃、伯備線:井倉駅?石蟹駅間で列車が倒れ掛かっている竹と |
|
あんしんトリピーメール [02/02 08:28:30]
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本より入った情報によりますと、伯備線:井倉駅?石蟹駅間で列車が倒れ掛かっている竹と接触したため、 |
|
あんしんトリピーメール [02/02 05:36:17]
こちらはあんしんトリピーメールです。2日3時観測2日5時35分発表【海上風警報】日本海北西部山陰沖東部及び若狭湾付近3日3時まで有効---- |
|
あんしんトリピーメール [02/01 19:12:06]
こちらはあんしんトリピーメールです。全日空からの情報によりますと、2月2日(日)東京羽田空港の気象予報に基づき、以下の便は欠航いたします。■ |