不審な電話にご注意を!
2014/12/12 20:24:42
|
紀の川市メール配信サービス【防犯・不審者・交通安全情報】
本日昼ごろ、紀の川市貴志川町内にお住まいの高齢者宅に、紀の川市役所健康推進課タカハシと名乗る男性から、「あなたに医療費の過払いがあり、11月で還付期限が過ぎてしまったが、今ならまだ手続きができる。その手続きをするために、銀行のATMまで行ってほしい。」との電話がありました。 市役所職員が、「銀行のATMへ行け。」と言うことはありません。不審な電話がかかってきた場合は、家族や警察へご相談ください。ご家族やご近所の方にも、よく注意するよう、伝えてあげてください。 ---------------------------------------------------------- 【紀の川市メール配信サービス】 登録メールアドレスの変更や解除・お問合せについては、こちら http://kinokawa.mail-dpt.jp/ ---------------------------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
紀の川市メール配信サービス [02/14 16:15:37]
岩出警察署から詐欺についてのお知らせです。本日、紀の川市内で、市職員をかたる者から、「通帳を受け取りに行く。」などの詐欺の電話がかかっていま |
![]() |
紀の川市メール配信サービス [02/14 12:10:38]
那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。紀の川市内で火災が多発しています。大切な命と財産を火災から守る為、火の取り扱いには、十分注 |
![]() |
紀の川市メール配信サービス [02/12 09:00:43]
本日、2月12日(水)11時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に |
![]() |
紀の川市メール配信サービス [02/11 18:50:37]
明日、2月12日(水)11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います |
![]() |
紀の川市メール配信サービス [01/31 12:05:38]
那賀消防組合及び紀の川市消防団からお知らせします。紀の川市内で火災が多発しています。大切な命と財産を火災から守る為、火の取り扱いには、十分注 |