【防災】田辺市気象情報 発表
2017/07/04 11:41:01
|
こちらは、防災田辺です。
台風3号が、本日夕方から当地方に接近する見込みです。 大雨による河川の増水、土砂災害への警戒が必要です。 ただ今、 芳養谷地区の上芳養農村環境改善センター、中芳養小学校 秋津谷地区の秋津川小学校、上秋津農村環境改善センター 三栖谷地区の伏菟野小学校、長野町内会館、衣笠中学校 を避難施設として開設しました。 明るいうちに、早めの避難行動を心掛けましょう。 ---- 防災・行政メール http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
田辺市 防災・行政メール [04/10 18:30:01]
『田辺市教育委員会からお知らせします。明日の朝、「明るい笑顔街いっぱい運動」を実施します。地域全体で子どもの安全を守るため、声掛け等のご協力 |
![]() |
田辺市 防災・行政メール [04/08 15:28:01]
田辺市水道部からお知らせします。先ほどお知らせしました、江川地区の水道管突発事故の復旧作業が完了しました。なお、水道水に濁りが残っている場合 |
![]() |
田辺市 防災・行政メール [04/08 12:10:01]
田辺市水道部からお知らせします。江川付近で、水道水に濁りが発生しています。現在、復旧作業を行っています。ご迷惑をおかけしますが、復旧までしば |
![]() |
田辺市 防災・行政メール [04/05 18:30:01]
田辺市役所からお知らせします。『明日、4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。新入学児童の登校が始まります。交通ルールを |
![]() |
田辺市 防災・行政メール [04/02 15:50:01]
産業建設課からお知らせします。市道広井原三ツ又線の山崩れによる全面通行止めは、只今より、解除となります。----防災・行政メールhttp:/ |