特殊詐欺多発!
2016/08/17 09:51:52
|
昨日、岩出署管内を含め、県下的に高齢者方に特殊詐欺犯人からの電話が相次ぎました。内容は、近鉄百貨店従業員を名乗る者や銀行協会を名乗る者からの電話が架かり、最終的にキャッシュカードの再発行を促し、高齢者宅を訪問した犯人が暗証番号を聞き出した上、一時預かりとしてキャッシュカードを騙し取る手口です。県内では、ATMでカードを使用され現金が引き出されています。銀行関係者など他人が暗証番号を尋ねることはありません。キャッシュカードの管理は充分注意してください。
(岩出警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 18:07:53]
●新宮市在住の方に+(プラス)から始まる国際電話からの電話があり、警察官を騙る者にだまされ、お金を振り込む被害が発生しました。●+(プラス) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:21]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
串本町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除)
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
那智勝浦町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
古座川町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
太地町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除)
|