[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.424197)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

高齢者向給付金を装う詐欺に注意
2016/03/07 16:43:15
年金生活者等支援臨時給付金(高齢者向け)が支給されますが、支給に関して、
●町や厚生労働省等が、ATMの操作をお願いすることは絶対にありません。
●ATMを自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことは絶対にできません。
●支給のための手数料等の振込みをお願いすることは絶対にありません。
●給付に伴い、対象者の家族構成や口座番号等を電話等で調査することは絶対にありません。
給付制度を口実に不審な電話や手紙がくれば、警察、役場へ問い合わせしてください
(串本警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●和歌山市内に居住の方の携帯電話に「お金をあげます」という内容のメールが届き、受取手数料などの名目で要求された電子マネーを送信してしまう詐欺
防災わかやまメール配信サービス
熊本県警察の広報をご紹介!警察官を名乗ってお金をだましとる「ニセ警察詐欺」が多発しています。ニセモノがいるから注意して!くまモンワルモンht
防災わかやまメール配信サービス
●SNS動画を見ていたところ、副業の広告を見つけ、指示どおりに操作したところ、初めは報酬を得ていましたが、相手から「報酬を増やすため」や「操
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年11月07日21時05分発表) 串本町 高潮注意報(解除) 登録変更や解除を
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年11月07日21時05分発表) 太地町 高潮注意報(解除) 登録変更や解除を
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ