還付金に関する電話に注意!
2015/10/27 12:29:15
|
最近、和歌山県下において、金融機関職員や役場職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。」「病院やスーパーのATMへ行ってほしい。」「こちらから行員を行かせます。」等という還付金詐欺の電話がかかっています。金融機関の職員や役場の職員が、電話でATMへ行くよう指示することは絶対にありません。このような電話があった場合は信用せず、必ず家族や最寄りの警察署、または警察相談電話「♯9110」へ相談して下さい。
(生活安全企画課) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/25 18:40:25]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表)
北山村
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/25 18:40:25]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表)
串本町
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/25 18:40:24]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表)
那智勝浦町
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/25 18:40:24]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表)
すさみ町
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継続 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/25 18:40:24]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表)
太地町
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継続) |