詐欺に注意してください
2025/02/05 14:20:33
|
昨日、かつらぎ警察署管内の方がパソコンでゲームをしていると急に画面がフリーズし、別の画面が映り、表示された電話番号にかけると実在するパソコン会社の社員を名乗る人物が「あなたのパソコンは乗っ取られている。直すには電子マネーで支払ってもらう必要がある。」と嘘を言われ、購入した電子マネーを騙し取られる詐欺の被害がありました。このようなことがあれば、すぐにちょっと確認電話(0120−508−878)又は、かつらぎ警察署にご連絡ください。
(かつらぎ警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
防災わかやまメール配信サービス [02/05 15:53:34]
●パソコンがウイルスに感染したように装い、電子マネーを騙し取る詐欺が発生しています!●パソコン利用中、突然画面が動かなくなっても慌てないで! |
|
防災わかやまメール配信サービス [02/05 14:20:33]
昨日、かつらぎ警察署管内の方がパソコンでゲームをしていると急に画面がフリーズし、別の画面が映り、表示された電話番号にかけると実在するパソコン |
|
防災わかやまメール配信サービス [02/05 12:12:18]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月05日12時10分発表)
日高川町中津
風雪注意報(発表)
強風注意報( |
|
防災わかやまメール配信サービス [02/05 12:12:18]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月05日12時10分発表)
日高川町美山
風雪注意報(発表)
強風注意報( |
|
防災わかやまメール配信サービス [02/05 12:12:17]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月05日12時10分発表)
みなべ町
風雪注意報(発表)
強風注意報(解除 |