特殊詐欺事件の発生について
2025/01/09 17:06:28
|
みなべ町内に住む男性が、インターネットで融資会社にアクセスし、資金融資を受けようとしたところ、担当者から、「融資を受けることは可能だが、保証金が必要だ。」等と言われ、この話を信用し、相手が指定する口座に現金を振り込みました。
その後、相手と連絡が取れなくなり、詐欺の被害に遭ったことが分かりました。 相手の話を信じる前に、一人で判断せず、家族や友人、警察に相談したり、詐欺被害防止フリーダイヤル0120−508−878(これはわなや)にご相談ください。 (田辺警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/10 21:57:38]
京奈和自動車道の下り線高野口ICは、交通事故のため、午後4時35分から閉鎖していましたが、午後9時26分に解除しました。(高速道路交通警察隊 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/10 17:19:00]
京奈和自動車道は、交通事故のため、本日午後4時35分から、下り線高野口IC流出ランプを閉鎖しています。復旧の時間は未定です。(高速道路交通警 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/10 16:22:49]
岩出警察署管内で「SNS型投資詐欺」被害が発生しました。手口は、コミュニケーションアプリで知り合った金融アナリストを名乗る者から「暗号資産の |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/10 15:33:42]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月10日15時32分発表)
串本町
強風注意報(発表)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/10 15:33:42]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月10日15時32分発表)
北山村
強風注意報(発表)
乾燥注意報(継続) |