キャッシュカードは渡さない!
2024/09/02 15:34:01
|
●金融機関職員を名乗る者から「キャッシュカードが新しくなります」「古いカードを預かりにいきます」との電話があり、自宅に訪れた者にキャッシュカードを手渡し、お金を引き出されるサギ被害が県内で発生!●ここ最近、キャッシュカードを受け取りに来るサギが連続発生しています。◆キャッシュカードは渡さない!暗証番号は教えない!◆ご家族や知人にも教えてあげてください。★このような電話があればすぐに電話を切って、県警察の「ちょっと確認電話」0120−508−878で確認を!
(生活安全企画課) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/22 21:35:04]
本日、行方不明となっていた、白浜警察署管内にお住まいの小谷守(こたにまもる)さんについては、無事発見されました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/22 19:47:54]
2月21日午後5時ころから本日午後5時ころまでの間に白浜警察署管内に住む小谷守(こたにまもる)さん95歳が自宅を出たまま行方不明になっていま |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/22 18:18:16]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月22日18時16分発表)
串本町
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/22 18:18:15]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月22日18時16分発表)
太地町
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/22 18:18:15]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月22日18時16分発表)
古座川町
強風注意報(解除)
乾燥注意報(継続 |