[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.2182317)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新紙幣に関する詐欺を予防しよう
2024/07/03 15:19:42
●本日から20年ぶりに新紙幣の発行が始まりました。≪
今の紙幣が使えなくなり預金封鎖される」等といった偽情報が広がる可能性があります。◆今までの紙幣は今後も使用可能で、現状で預金が封鎖されることもありません。新紙幣に便乗した詐欺行為が発生するのを予防して、あなたの大切な財産を守ってください!
◆新紙幣は、壱万円札が渋沢栄一さん、五千円札が津田梅子さん、千円札が北里柴三郎さんです。★まずは、県警察の「ちょっと確0120-508₋878に電話してください!



(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 河川水位情報 ■鳴神橋水位観測所 大門川 海草振興局建設部 和歌山市鳴神 2025年05月17日11
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) 串本町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続)
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) 太地町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続)
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) 那智勝浦町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) すさみ町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続)
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ