[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.2132531)

パソコン版へ
スポンサーリンク
還付金詐欺事件の発生について
2024/04/02 16:16:42
●本日、和歌山市内で、市役所職員を名乗る男から「健康保険料の払い戻しがあります」等と電話の後、金融機関の職員を名乗る男から「通帳とキャッシュカードを持ってATМに行ってください」と電話口で指示されるがまま、ATMを操作し、約90万円を振り込む詐欺被害が発生。●これは、典型的な特殊詐欺の手口です。●特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「0120−508(これは)−878(わなや)」までご連絡ください。
(和歌山東警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 河川水位情報 ■鳴神橋水位観測所 大門川 海草振興局建設部 和歌山市鳴神 2025年05月17日11
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) 串本町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続)
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) 太地町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続)
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) 那智勝浦町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月17日09時45分発表) すさみ町 雷注意報(継続) 強風注意報(継続)
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ