[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.2121573)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

警視庁をかたるメールに注意!
2024/03/12 14:20:07
 ここ最近、和歌山県内居住の方から、警視庁をかたり、「あなたの息子が逮捕された。被害者に賠償金100万円を支払う必要がある」といったメールが届いたとの情報が寄せられています。
 これは詐欺です。警察が個人に現金の振込みをメールで要求することは絶対にありません。
 このようなメールが届けば、返信などせず、特殊詐欺被害防止フリーダイヤル0120−508−878(これはわなや)に相談してください。
(田辺警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●橋本市内でSNSロマンス詐欺被害が発生しました。●被害男性は、SNSを通じて知り合った女性から「絶対に詐欺ではない、絶対に返金されるし女性
防災わかやまメール配信サービス
●現在、SNSや動画視聴サイトに掲載されている投資の広告から投資を始め、金銭を騙し取られるという詐欺被害が多発しています!◎「絶対に儲かる」
防災わかやまメール配信サービス
●串本町内在住の方に、大手電力会社から委託を受けたと騙る者から「〇日に配線板の点検に伺いたい。」といった電話が架かってきています。不審に思い
防災わかやまメール配信サービス
本日、岩出警察署管内に居住の方の固定電話に詐欺と思われる不審な電話が架かってきています。電話の内容は「あなたの電話回線が2時間後に停止します
防災わかやまメール配信サービス
●8月15日、本宮町伏拝地内において、歩いている子供の後方を、子供が歩く速さと同じペースで「ベージュ色のセダン型の車」がついてくるという事案
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ