[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.2120922)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

NTT職員を騙る電話に注意!
2024/03/11 14:09:48
●本日、和歌山市鳴神地区の高齢者宅に、片言の日本語をしゃべる女性から、「私はNTT職員です。あなたの携帯電話番号が不正に利用されている。」等という電話がかかってくる事案が発生しました。●幸いにも現金等を要求されることなく電話は切れたのですが、これは、典型的な詐欺のアポ電話ですので、注意して下さい。●相談は「ちょっと確認電話」0120−508−878(これはわなや)までご連絡下さい。
(和歌山東警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●県内で、+から始まる国際電話番号に続き、実際の和歌山東警察署代表電話番号(073−475−0110)が表示される特殊詐欺の電話がかかってき
防災わかやまメール配信サービス
●和歌山東警察署の電話番号を装った詐欺の電話がかかってきています。●「073‐475‐0110」は和歌山東警察署の電話番号ですが、「+81‐
防災わかやまメール配信サービス
県内で、+で始まり和歌山県警察本部の代表番号073−423−0110を偽装表示して、警察官をかたり大金をだましとる詐欺被害が発生!犯人は、「
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月17日04時28分発表) 日高川町美山 強風注意報(発表) 登録変更や
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月17日04時28分発表) みなべ町 強風注意報(発表) 登録変更や解除
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ