その訪問者、詐欺では?
2023/06/19 11:27:00
|
●6月18日昼間に、岩出警察署管内のお宅で窃盗の被害が発生しました。
●状況:訪問してきた男から「太陽光発電のプランを見直しませんか」と言われ家に上げると、発電に関する説明の途中で給湯器のスイッチを確認するよう指示され、その場を離れた隙に、鞄から現金を盗まれたもの。 ●男の特徴:年齢40歳〜50歳、中肉、灰色の作業上着、紺色ズボン、黒色マスク着用 ●家には鍵をかけ、知らない者にはインターフォン越しに接する等、被害にあわないように注意してください。 (岩出警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/17 11:23:16]
●2月16日(日)午後4時30分ころから、70歳代男性が和歌山市有本所在の病院を出て行ったまま行方不明になっています。●男性の特徴は、身長1 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/17 11:11:38]
県内で、家族の名前を騙る「オレオレ詐欺」などの詐欺電話が多数架かっています!「オレオレ詐欺」は、被害者の身内になりすまし「ノドの調子がおかし |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/17 10:14:26]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月17日10時13分発表)
那智勝浦町
強風注意報(継続)
波浪注意報(発 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/17 10:14:26]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月17日10時13分発表)
太地町
強風注意報(継続)
波浪注意報(発表) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [02/17 10:14:26]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年02月17日10時13分発表)
串本町
強風注意報(継続)
波浪注意報(発表) |