[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1957391)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

避難発令情報
2023/06/02 13:55:49
防災わかやま
メール配信サービス

避難発令情報(2023/06/02)
----------------------
■市町村名:海南市
----------------------
地区名:亀の川流域(黒江・船尾、亀川、巽他)
発令区分:緊急安全確保 (新規)
警戒レベル:警戒レベル5
発令日時:2023/06/02 13:48
避難場所: ―
対象世帯: 2121世帯
対象人数: 4960人
備考: ―
----------------------
地区名:日方川流域(黒江・船尾、日方、内海他)
発令区分:緊急安全確保 (継続)
警戒レベル:警戒レベル5
発令日時:2023/06/02 11:32
避難場所: ―
対象世帯: 4668世帯
対象人数: 9335人
備考: ―
----------------------
地区名:加茂川流域(丸田、方北、方南、他)
発令区分:緊急安全確保 (継続)
警戒レベル:警戒レベル5
発令日時:2023/06/02 11:36
避難場所: ―
対象世帯: 1499世帯
対象人数: 3488人
備考: ―
----------------------
地区名:海南市全域
発令区分:避難指示 (継続)
警戒レベル:警戒レベル4
発令日時:2023/06/02 11:10
避難場所: 巽小学校,北野上公民館,日方公民館,南野上小学校,内海小学校,内海公民館,中野上小学校,巽中学校,大野公民館,海南市民交流センター,黒江防災コミュニティセンター,亀川中学校,亀川公民館,海南保健福祉センター,加茂川小学校,下津小学校,下津港湾防災管理事務所,きらら子ども園,海南スポーツセンター,旧仁義小学校,旧加茂第二小学校,下津保健福祉センター,亀川小学校,黒江・船尾地区避難所,下津防災コミュニティセンター(下津行政局),巽コミュニティセンター,住民センター,旧塩津小学校(塩津公民館),大崎地区集会所
対象世帯: 15805世帯
対象人数: 34062人
備考: ―
----------------------
登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●2月1日から3月18日は政府の定める「サイバーセキュリティ月間」です。●フィッシングやサポート詐欺、ランサムウェア攻撃などサイバー犯罪が身
防災わかやまメール配信サービス
●SNSを通じて知り合った異性に恋愛感情を抱くなどし、相手から暗号資産による投資を勧められ、高額の財産を騙し取られるサギ被害が多発しています
防災わかやまメール配信サービス
●本日、県内の数件のお宅に、ショッピングモール社員や警察官を名乗る者から「詐欺事件であなた名義のカードが使われている」「カードを使った男を捕
防災わかやまメール配信サービス
かつらぎ警察署管内のお宅に警察官を名乗る者から連絡があり、電話に出ると、「キャッシュカードが悪用されている。被害防止のため、裁判所に提出する
防災わかやまメール配信サービス
本日お昼ころ、紀美野町内のお宅に、ショッピングセンターや埼玉県警を名乗る人物から「詐欺事件であなたのカードが使われている。」「カードを使った
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ