特殊詐欺事件の発生について
2023/01/16 16:55:19
|
●和歌山東警察署管内で、市役所職員を騙る女から「保険料の払い戻しがある。振込口座を教えてほしい」との電話の後、金融機関を騙る男から「キャッシュカードが古いので使えない。新しいカードに替える必要がある。暗証番号を教えて下さい。これから取りに行かせます」等と指示され、自宅に訪れた犯人にキャッシュカード1枚を騙し取られる事件が発生
●電話でキャッシュカード、暗証番号は詐欺の手口 ●不審な電話は「0120−508−878」(これはわなや)に相談して下さい (和歌山東警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 18:07:53]
●新宮市在住の方に+(プラス)から始まる国際電話からの電話があり、警察官を騙る者にだまされ、お金を振り込む被害が発生しました。●+(プラス) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:21]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
串本町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除)
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
那智勝浦町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
古座川町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
太地町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除)
|