[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1869539)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

老人ホームの入居権?それサギ!
2022/12/13 15:53:15
●突然かかってくる「老人ホームに入る権利が当たりました!」という電話。それサギ!●「入居予定がなければ、次の方に権利を譲って」等と言われ、その後、「権利を譲るのは名義貸しで犯罪になる」等電話で不安を煽り、トラブル解決名目でお金をだまし取るものです。●防犯機能付き電話機などを利用して、電話に出ずにサギ撃退!家族をサギの被害から守りましょう!●特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話」0120−508−878(これはわなや)で確認も忘れずに!
(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●県内で、+から始まる国際電話番号に続き、実際の和歌山東警察署代表電話番号(073−475−0110)が表示される特殊詐欺の電話がかかってき
防災わかやまメール配信サービス
●和歌山東警察署の電話番号を装った詐欺の電話がかかってきています。●「073‐475‐0110」は和歌山東警察署の電話番号ですが、「+81‐
防災わかやまメール配信サービス
県内で、+で始まり和歌山県警察本部の代表番号073−423−0110を偽装表示して、警察官をかたり大金をだましとる詐欺被害が発生!犯人は、「
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月17日04時28分発表) 日高川町美山 強風注意報(発表) 登録変更や
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月17日04時28分発表) みなべ町 強風注意報(発表) 登録変更や解除
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ