[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1841260)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

サギの電話がかかっています!
2022/10/13 10:59:12
●現在、県内で警察官をかたり「犯人を逮捕したら、あなたのカードを使ってお金を下ろされていた」等といった電話が入電中!●これは後に「カードを確認する必要がある」等と言って犯人が自宅を訪れ、キャッシュカードなどをだまし取るサギの手口!●電話で暗証番号を聞かれたら、相手がサギ師だと自白しています!●キャッシュカードは絶対に渡さない!暗証番号も他人に言わない!●すぐに電話を切り、0120−508−878(ちょっと確認電話)に電話をして確認してください。


(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●橋本市内でSNS型ロマンス詐欺被害が発生しました。●被害男性は、SNSを通じて知り合った女性とメッセージの遣り取りをして関係を築いた上、女
防災わかやまメール配信サービス
今月、自動二輪車の交通死亡事故が発生しました。夏場は暑さから注意散漫となりやすいため、自分の運転技術を過信せず、スピードを控える等、交通安全
防災わかやまメール配信サービス
当署管内において、警察官をかたる特殊詐欺被害が発生しました。手口は「逮捕した詐欺の犯人があなたに分け前を渡すと供述している」「銀行口座を全て
防災わかやまメール配信サービス
●橋本市内でSNSロマンス詐欺被害が発生しました。●被害男性は、SNSを通じて知り合った女性から「絶対に詐欺ではない、絶対に返金されるし女性
防災わかやまメール配信サービス
●現在、SNSや動画視聴サイトに掲載されている投資の広告から投資を始め、金銭を騙し取られるという詐欺被害が多発しています!◎「絶対に儲かる」
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ