[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1821252)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

特殊詐欺事件の発生について
2022/09/14 18:35:07
●昨日、和歌山市内の高齢者宅に、全国銀行協会職員を名乗る男から「あなたの住所、氏名を名乗る女性にあたなのカードが悪用されています。」、「暗証番号を変える必要があるので、係員を行かせます。」等と電話があった後、自宅を訪れた犯人にキャッシュカードをだまし取られました。●電話で「キャッシュカード」、「暗証番号」等の言葉が出たらすぐに電話を切ってください。●不審な電話があれば、「ちょっと確認電話0120−508−878(これはわなや)」までお気軽にお電話ください。
(和歌山西警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●2月16日(日)午後4時30分ころから、70歳代男性が和歌山市有本所在の病院を出て行ったまま行方不明になっています。●男性の特徴は、身長1
防災わかやまメール配信サービス
県内で、家族の名前を騙る「オレオレ詐欺」などの詐欺電話が多数架かっています!「オレオレ詐欺」は、被害者の身内になりすまし「ノドの調子がおかし
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月17日10時13分発表) 那智勝浦町 強風注意報(継続) 波浪注意報(発
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月17日10時13分発表) 太地町 強風注意報(継続) 波浪注意報(発表)
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月17日10時13分発表) 串本町 強風注意報(継続) 波浪注意報(発表)
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ