[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1807110)

パソコン版へ
スポンサーリンク
還付金詐欺の予兆電話が発生!
2022/08/26 13:06:48
 当署管内において、還付金詐欺の予兆電話が発生しています。
 役場職員を騙る男から「還付金がある。期限が迫っているため、金融機関に話を取り次ぐ。」との電話があり、その後、金融機関職員を騙る者から「返金手続きを行うため、キャッシュカードを持って、銀行に来てほしい。」との電話がありました。
 「還付金」という言葉が出れば、全て詐欺です。
 すぐに電話を切り、最寄りの警察署等に相談するもしくは詐欺被害防止ダイヤル0120-508(これは)-878(わなや)に電話をしてください。
(白浜警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表) すさみ町 濃霧注意報(発表) 登録変更や解除
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表) 那智勝浦町 濃霧注意報(発表) 登録変更や解
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表) 太地町 濃霧注意報(発表) 登録変更や解除を
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表) 串本町 濃霧注意報(発表) 登録変更や解除を
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表) みなべ町 濃霧注意報(発表) 登録変更や解除
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ