[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1795829)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

クロスボウ所持の禁止について
2022/08/15 09:13:50
 銃砲刀剣類所持等取締法改正により、クロスボウの所持が原則禁止され、改正法施行(本年3月15日)時点でクロスボウを所持していた方は、本年9月14日まで残り1ヶ月の間に所持許可申請をする必要があり、申請せずに9月15日以降も所持し続けた場合は不法所持となります。
 なお、警察では無償で引き取り処分を行っています。
 また、クロスボウの所持を希望される方を対象とした講習会を9月6日に開催する予定です。
詳しくは、警察本部又は最寄りの警察署に御相談ください。
(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
「私はお金を持っていないから詐欺にあわない」と思っていませんか?犯人は預金が少ない方にも言葉巧みに貸金会社アプリなどで借金させ、お金をダマし
防災わかやまメール配信サービス
本日海南市内のお宅へ、「日本郵便カスタマーセンターです。」「あなたがキャッシュカードを送っていることが分かりました。」「送っていないのであれ
防災わかやまメール配信サービス
本日、紀の川市北志野地区において、成獣のイノシシ1頭の目撃情報がありました。野生の動物は危険ですので、見かけても絶対に近づかないようにしてく
防災わかやまメール配信サービス
●上富田町生馬地内及び白浜町平地内において、昨日午後10時ころから本日午前2時ころにかけて、クマらしきものの目撃情報がありました。●クマなど
防災わかやまメール配信サービス
令和7年10月3日に日高町大字小坂地区において、熊1頭の目撃情報がありました。付近住民の方は、十分に注意していただき、目撃した場合は、危険で
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ