クロスボウ所持の禁止について
2022/05/14 09:02:53
|
銃砲刀剣類所持等取締法が改正され、クロスボウの所持が原則禁止されました。
改正法施行(本年3月15日)時点でクロスボウを所持していた方は、令和4年9月14日までに所持許可申請をする必要があり、申請せずに9月15日以降も所持し続けた場合は不法所持となります。 また、警察では無償で引き取り処分を行っています。 なお、クロスボウの所持を希望される方へ講習会を6月29日(水)に開催する予定です。 詳しくは警察本部又は最寄りの警察署に御相談ください。 (生活安全企画課) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/09 12:23:21]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月09日12時21分発表)
串本町
強風注意報(発表)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/09 12:23:21]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月09日12時21分発表)
太地町
強風注意報(発表)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/09 12:23:21]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月09日12時21分発表)
古座川町
強風注意報(発表)
乾燥注意報(継続 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/09 12:23:21]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月09日12時21分発表)
北山村
強風注意報(発表)
乾燥注意報(継続) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/09 12:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月09日12時21分発表)
すさみ町
強風注意報(発表)
乾燥注意報(継続 |