[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1673461)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

ランサム被害、中小企業が最多
2022/02/14 16:38:25
 警察庁が認知した令和3年中のランサムウェア被害は全国で146件に上り、被害企業等の規模では中小企業が約54%、被害業種では製造業が約38%と最も多くなっています。身代金は暗号資産での要求が約91%、身代金に加えて盗んだデータを公開すると脅す二重恐喝が約85%となっています。
 被害防止のため「添付のファイルやURLを開かない」「OSやウイルス対策ソフトは最新に」「重要なデータはネットから切り離した場所にバックアップを確保」等の措置をお願いします。
(サイバー犯罪対策課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●県内で、+から始まる国際電話番号に続き、実際の和歌山東警察署代表電話番号(073−475−0110)が表示される特殊詐欺の電話がかかってき
防災わかやまメール配信サービス
●和歌山東警察署の電話番号を装った詐欺の電話がかかってきています。●「073‐475‐0110」は和歌山東警察署の電話番号ですが、「+81‐
防災わかやまメール配信サービス
県内で、+で始まり和歌山県警察本部の代表番号073−423−0110を偽装表示して、警察官をかたり大金をだましとる詐欺被害が発生!犯人は、「
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月17日04時28分発表) 日高川町美山 強風注意報(発表) 登録変更や
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月17日04時28分発表) みなべ町 強風注意報(発表) 登録変更や解除
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ