警察官を騙る詐欺に注意!
2021/04/23 19:22:46
|
2、3日前に、有田市内の高齢者宅に警察官を騙る者から「オレオレ詐欺が流行っているので、もし架かってきたら050・・・の電話番号に連絡してください」等と電話があり、本日、孫を騙る者から高齢者宅に連絡があったことから、高齢者がオレオレ詐欺だと思い、その電話番号に連絡したところ、言葉巧みにお金を騙し取られそうになりました。警察から050・・・の電話番号に架けて欲しい等と言うことは絶対にありません。不審な電話があればすぐ110番または有田警察署にご連絡ください。
(有田警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 18:07:53]
●新宮市在住の方に+(プラス)から始まる国際電話からの電話があり、警察官を騙る者にだまされ、お金を振り込む被害が発生しました。●+(プラス) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:21]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
串本町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除)
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
那智勝浦町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
古座川町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/08 07:23:20]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表)
太地町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(解除)
|