[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1382827)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

架空料金の請求に注意!
2020/09/08 17:47:13
県下において
 ●パソコンがウイルスに感染しています
 ●〇〇サイト(インターネット)利用料が未払いです
 ●携帯電話の通話料が未納です
などの名目で、架空料金を請求する詐欺が発生しています。
犯人は、最初にメールを送りつけたり、パソコン画面に警告文を流したり、皆さんの不安を煽って電話を架けさせ、言葉巧みにコンビニなどで電子マネーを購入するよう指示してきます。
不審なメール等があれば、まずは家族や警察に相談して下さい。
(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●新宮警察署管内在住の方に警察を騙る者から電話があり「暴力団とグルになり犯罪をしているのではないか」「犯罪に巻き込まれないようにするためお金
防災わかやまメール配信サービス
●着信者の電話に末尾が0110番の電話番号を表示させ、警察からの電話と思い込ませる詐欺が増えています●犯人は警察官を名乗り、「あなたの銀行口
防災わかやまメール配信サービス
4月21日午後6時ころ、高野町西郷地区において、熊の目撃情報がありました。野生動物はとても危険で、人に危害を加えるおそれがあります。熊を発見
防災わかやまメール配信サービス
岩出警察署管内で金融商品詐欺被害が発生しました。手口は、投資サイトの社員と名乗る者から「250ドルを投資の出資金とするのでコンビニから振り込
防災わかやまメール配信サービス
●本日午後3時30分ころ、神倉小学校西側付近においてサル2頭の出没情報がありました。●人への危害はありませんでしたが、ご注意下さい。●サルを
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ