[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1282229)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

警察を騙る特殊詐欺の電話が発生
2020/04/10 13:36:07
 現在、有田市内において、有田警察署生活安全課のニシカワ、フルカワ等の名前を騙る者が「銀行員が通帳等を盗み、その中に貴方の名義があったので、確認のため電話している」等と言い、その後、言葉巧みにキャッシュカードの暗証番号等を聞き出そうとしたり、自宅へ行く等を告げる電話が発生しています。
 警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを受け取りに行くことは絶対にありません。
 他人に口座情報を教えたり、キャッシュカード等を渡すことは絶対にしないで下さい。
(有田警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●被害者(男性)がSNSで知り合った女性から持ちかけられたネットビジネスで数百万円を騙し盗られるSNS型ロマンス詐欺が発生●ネットビジネスと
防災わかやまメール配信サービス
●「副業サイトから出される課題をクリアするだけで報酬を得られる」という副業を始めた被害者が、更なる高額報酬を手にするために「高額報酬課題」に
防災わかやまメール配信サービス
●本年3月27日、和歌山市内に住む方の固定電話に「保険証が使えなくなる。ダイヤル1を押してください」という音声案内の電話があり指示に従うと、
防災わかやまメール配信サービス
和歌山市内でSNS型投資詐欺が発生しました。1,SNSで知り合った者からチャットアプリの登録を指示され2,その後、「競馬で儲けてみませんか。
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年08月26日08時03分発表) 串本町 雷注意報(発表) 登録変更や解除を行
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ