不審者情報
2020/02/28 19:15:26
|
●日時:2月28日(金)午後4時ころ●場所:串本町潮岬3380−164付近路上●被害者:高学年女児●犯人:年齢30歳位の男、上下ジャージ、上 灰色、下 色不明、白色の車使用●状況:女児が学校から帰宅途中、前から歩いてきた男と対向する際、男が無言で、突然、女児の腕を掴んだもので、女児が男の腕を振り払うと、男は近くに駐車中の車に乗り、何れかに逃走したもの●女児に怪我等はなし●このような不審者を発見した際はすぐに警察へ通報して下さい
(串本警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
防災わかやまメール配信サービス [02/01 09:04:45]
●2月1日から3月18日は政府の定める「サイバーセキュリティ月間」です。●フィッシングやサポート詐欺、ランサムウェア攻撃などサイバー犯罪が身 |
|
防災わかやまメール配信サービス [01/31 14:52:34]
●SNSを通じて知り合った異性に恋愛感情を抱くなどし、相手から暗号資産による投資を勧められ、高額の財産を騙し取られるサギ被害が多発しています |
|
防災わかやまメール配信サービス [01/30 15:40:45]
●本日、県内の数件のお宅に、ショッピングモール社員や警察官を名乗る者から「詐欺事件であなた名義のカードが使われている」「カードを使った男を捕 |
|
防災わかやまメール配信サービス [01/30 15:07:22]
かつらぎ警察署管内のお宅に警察官を名乗る者から連絡があり、電話に出ると、「キャッシュカードが悪用されている。被害防止のため、裁判所に提出する |
|
防災わかやまメール配信サービス [01/30 14:14:11]
本日お昼ころ、紀美野町内のお宅に、ショッピングセンターや埼玉県警を名乗る人物から「詐欺事件であなたのカードが使われている。」「カードを使った |