還付金詐欺発生!
2019/11/05 17:33:05
|
●10月23日に西警察署管内のお宅に市役所職員を名乗る男から「保険料の還付金を受け取ることが出来る」といった電話があり、さらに銀行職員を名乗る男からATMコーナーへ行くようにとの電話がありました●ATMを操作しても還付金の手続きはできません●地域の皆さま、もしスーパー等に設置のATMで携帯電話で話をしながら操作をする高齢者がいたら、「詐欺ではないですか?」と声かけのご協力をお願いします●被害に遭っている方がいればすぐに警察に通報してください
(和歌山西警察署) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 11:53:15]
岩出警察署管内で融資保証金詐欺被害が発生しました。手口は被害者の携帯電話に「初回500万円まで融資可能」等とショートメールを送信し、そのショ |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:15]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
北山村
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表)
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:15]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
古座川町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:14]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
那智勝浦町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:14]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
すさみ町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表) |