7月中は特殊詐欺被害に要注意!
2019/07/09 12:15:09
|
県警では特殊詐欺被害防止に向けた広報啓発を継続して実施していますが、依然として、警察官や市役所職員等をかたったオレオレ詐欺や料金未納等のメールやハガキ等にだまされる架空請求詐欺の被害を認知しています。例年7月は、認知件数若しくは被害額が増加する傾向にあり、被害者の半数以上を高齢者が占めています。このメールを御覧になられた皆様の御家族等が被害に遭わないよう注意してください。
※去年7月の被害〜8件・約9,246万円 うち、高齢者被害〜7件・約9,116万円 (生活安全企画課) きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:15]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
北山村
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表)
|
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:15]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
古座川町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:14]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
那智勝浦町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表 |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:14]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
すさみ町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表) |
![]() |
防災わかやまメール配信サービス [04/07 09:35:14]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年04月07日09時33分発表)
太地町
乾燥注意報(継続)
霜注意報(発表)
|