[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1083115)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

「買ってきて」に注意!
2019/04/04 09:51:31
●県下で電子マネーをだまし取られる詐欺が発生しています。●犯人から「電子マネーカードをコンビニで買ってきてください。」と電話があり、カードに記載された番号を相手に伝えることで被害に遭っています。●電子マネーは、電子のお金です。カードですが、現金と変わりはありません。●電話で見知らぬ者から電子マネーの購入を指示されても相手にすることなく、購入する前に警察への通報をお願いします。
(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
御坊警察署管内において、「+」から始まる国際電話から自動音声で、「電話が使えなくなる」等というサギ電話がかかっています。国際電話や、自動音声
防災わかやまメール配信サービス
●本日、和歌山北警察署管内の個人宅に、息子を騙るオレオレ詐欺電話が多数架かっています。●「電話番号が変わった。風邪を引いて声が変わった。」な
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月06日09時53分発表) 那智勝浦町 強風注意報(継続) 波浪注意報(解
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月06日09時53分発表) 串本町 強風注意報(継続) 波浪注意報(解除)
防災わかやまメール配信サービス
防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月06日09時53分発表) 太地町 強風注意報(継続) 波浪注意報(解除)
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ