[防災わかやまメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1003135)

パソコン版へ
スポンサーリンク

和歌山県 - 防災わかやまメール配信サービス
公式サイト

避難発令情報
2018/09/30 11:49:40
防災わかやま
メール配信サービス

避難発令情報(2018/09/30)

■市町村名:古座川町
地区名:平井地区の一部
発令区分:避難指示(緊急)(新規)
発令日時:09/30 10:00
避難場所:七川総合集会所,旧七川小学校平井分校
対象世帯: 5世帯
対象人数: 9人
※旧七川小学校を避難所に含む

----------------------
地区名:町内全域(平井地区の一部を除く)
発令区分:避難準備・高齢者等避難開始(継続)
発令日時:09/30 10:00
避難場所:中央公民館,池野山集会所,小川総合センター,七川総合集会所,三尾川生活改善センター,古座川町保健福祉センター,古座中学校(校舎)
対象世帯: 1470世帯
対象人数: 2750人

----------------------

登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.wakayama.lg.jpへ空メールを送信してください。




スポンサーリンク

防災わかやまメール配信サービス の最新 (5件)

防災わかやまメール配信サービス
●本日警察庁を名乗ったサギのメールが県内の会社に届いています!メール内容は「あなたはギャング活動に関与しています。以下の口座に150万円を振
防災わかやまメール配信サービス
●橋本市紀見地区において、通学する女子中学生に対する声掛け事案が発生しました。●不審者の特徴は、『身長160〜170cm、年齢50〜70歳、
防災わかやまメール配信サービス
●本日、和歌山市内に所在する事業所のホームページに、警察庁職員を騙る者からメールが届きました●内容は「あなたはギャング活動に関与しています。
防災わかやまメール配信サービス
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る『ニセ警察詐欺』が多発し
防災わかやまメール配信サービス
●和歌山東警察署管内に住む方が、SNSで「副業の仕事紹介します」等と投稿されていたアカウントを見つけ、相手の指示どおりに操作していたところ、
スポンサーリンク

和歌山県のメールマガジン (13) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ