【子育て情報】病児保育予約サービス「あずかるこちゃん」が導入開始
2024/11/18 15:30:06
|
【子育て情報】
11月1日(金)より病児保育予約サービス「あずかるこちゃん病児保育」を活用した予約受付が、県内の病児保育室で開始されました。これによって、スマホから空き状況の確認と予約申し込みの受付が可能になりました。 海南市民が利用できる施設もあります。 施設によって、対象者、利用時間、利用料金(利用者の住所や勤務先所在地によって利用料金が異なる場合があります。)などが異なりますので、事前に確認のうえ、こどもが病気でお困りの際は、ぜひ病児保育をご活用ください。 海南市民が利用できる和歌山県内の病児保育室 URL:https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kosodatesuishinka/oshirase/1557625023702.html 病児保育とは 病児保育とは、こどもが病気の際に、自宅での保育が困難な場合、病院・保育所等に付設された専用スペースなどで一時的に保育を行うことをいいます。 和歌山県のホームページで、あずかるこちゃんを紹介しています。 URL:https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040200/byoujihoiku.html 病後児保育とは 病後児保育とは、児童が病気の回復期にあり、保護者の勤務の都合等により家庭や集団での保育が困難な場合に、その児童を一時的に保育することをいいます。 海南市では、病後児保育を実施しており、対象児童や実施施設、実施時間などはこちらをご覧ください。 URL:https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kurashibu/kosodatesuishinka/kosodatesuishinkatorikumi/hoikushoninteikodomoen/1571363343498.html 配信元:子育て推進課(電話073-483-8582) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:28]
【健康情報】【イベント情報】4月生きがい教室の開催について各地区公民館において、50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:07]
◯絵本のよみかたり会日時:4月12日(土)14時〜(30分程度)場所:下津図書館1階対面朗読室内容:紙芝居「うなぎにきいて」絵本「わすれられ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:12]
5月開催の子育て講座の応募受付をしています。・みんなで!リトミック日時:令和7年5月22日(木)10:00〜10:50(受付9:45〜)受付 |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:06]
【子育てひろば】10時?11時30分4月の子育てひろばは、「かばん作り」です。画用紙を使って、手提げかばんを作ります。17日(木)ノビノスホ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:00:59]
【ほっとカフェ】10時〜11時30分お子さんの飲み物は各自ご用意ください。3日(木)巽コミュニティセンター(リトミック体験)8日(火)内海公 |