引き続き地震への備えを行いましょう
2024/08/15 18:28:42
|
8月8日に発表されました南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の呼びかけが、本日17時をもって終了となりました。しかしながら、大規模地震発生の可能性がなくなったわけではありません。日頃からの地震への備えを継続して行いましょう。
海南市では、地震に備えて各種補助事業を実施しております。自主防災組織を対象としている補助事業もありますので、ご活用ください。 ○家具転倒防止促進事業 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3413.html ○感震ブレーカー設置促進事業 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3414.html ○ブロック塀撤去等促進事業 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/3415.html ○自主防災組織の活動に参加しましょう https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/chiikinosonae/2948.html 配信元:危機管理課(電話073-483-8406) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
海南市メール配信サービス [03/07 09:00:19]
3月に行われる市内の献血バス日程についてお知らせします。皆様のご協力をお願いいたします。日時?3月16日(日曜日)午前10時から12時、午後 |
![]() |
海南市メール配信サービス [03/03 09:00:20]
【健康情報】【イベント情報】3月生きがい教室の開催について各地区公民館において、50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ |
![]() |
海南市メール配信サービス [03/03 09:00:12]
認知症カフェは認知症のご本人やその家族だけではなく、地域の方々も参加でき、情報交換や交流を行う場です。お気軽にお立ち寄りください。○こころカ |
![]() |
海南市メール配信サービス [03/03 09:00:07]
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、認知症の人やその家族を温かく見守る認知症サポーターを養成するための講座を開催します。日 |
![]() |
海南市メール配信サービス [03/01 15:00:06]
【ほっとカフェ】10時〜11時30分お子さんの飲み物は各自ご用意ください。6日(木)亀川公民館(英語であそぼう)17日(月)大野公民館(掘り |