変異株(オミクロン株)に対応するための感染予防対策の徹底をお願いします
2022/01/19 14:00:07
|
和歌山県では、1月18日(火曜日)に新たに196名の感染者が確認され、1日あたり陽性者が過去最多を更新しました。
また、連日100名を超える感染者が確認され、これまで堅持していた全員入院の方針を見直さざるを得ない状況となっています。 新たな変異株(オミクロン株)は、強い感染力を有しています。市民の皆さまにおかれましては、下記事項に十分ご留意いただき、感染予防対策の徹底を改めてお願いいたします。 ・不要不急の外出を控えてください。 ※外出が必要な場合は、基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。 ・症状が出れば通勤通学をせず、直ちにクリニックを受診しましょう。 ※症状が出た方は、かかりつけ医またはお近くの医療機関に、まずは電話で相談してください。かかりつけ医がない場合は、和歌山県コールセンター(073-441-2170)まで相談してください。 ・無症状で、感染に不安を感じる方は、PCR検査等を無料で受検できます。 ※「保健所から濃厚接触者と判断された方」や「少しでも症状がある方」は、無料検査ではなく、直ちにクリニックを受診してください。 ※無料検査実施場所は和歌山県ホームページ(https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00209126.html)に掲載されています。 和歌山県問い合わせ窓口(050-3626-2225)無休・9時〜17時 配信元:海南市健康課 連絡先:073-483-8441 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
海南市メール配信サービス [04/06 17:40:07]
(防災行政無線4月6日午後5時35分、市内全域に放送)海南市選挙管理委員会からお知らせします。市長選挙は無投票となりました。※同じ内容を4月 |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:28]
【健康情報】【イベント情報】4月生きがい教室の開催について各地区公民館において、50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:07]
◯絵本のよみかたり会日時:4月12日(土)14時〜(30分程度)場所:下津図書館1階対面朗読室内容:紙芝居「うなぎにきいて」絵本「わすれられ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:12]
5月開催の子育て講座の応募受付をしています。・みんなで!リトミック日時:令和7年5月22日(木)10:00〜10:50(受付9:45〜)受付 |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:06]
【子育てひろば】10時?11時30分4月の子育てひろばは、「かばん作り」です。画用紙を使って、手提げかばんを作ります。17日(木)ノビノスホ |