【防災情報】地震に備えましょう
2021/12/03 09:25:06
|
本日、山梨県東部・富士五湖で震度5弱の地震が発生しました。
地震はいつ発生するか分かりません。日頃から被害を小さくするための取組みを行いましょう。 ○地震に備える 家族の命や財産を守るため、家具の固定や感震ブレーカーの設置を行いましょう。 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/kateinosonae/jishin_tsunamisonae/3831.html 市では、ブロック塀の撤去、住宅耐震化のほか、高齢者や障害者のいる世帯への家具転倒防止や感震ブレーカー設置の支援などを行っています。 http://www.city.kainan.lg.jp/bosai/sinosien/index.html ○家庭での備蓄 市では、全市民約5万人のうち、津波等で避難を余儀なくされる約2万人分(1日分)の水や食料を、指定避難所や市が管理する津波緊急避難ビルなどに備蓄しています。 そのため、在宅避難の皆さんは、流通が復旧するまでの3日から1週間程度を家庭内備蓄で過ごすことになります。ローリングストック法などを活用し、水や食料、その他必要な薬、マスクや消毒液などの衛生用品などを準備しましょう。 災害種別により、避難を余儀なくされる方は変わります。いざという時のために家庭内備蓄を行いましょう。 災害時の備えは、停電や断水、感染症の感染拡大時にも役立ちます。 配信元:危機管理課(電話073-483-8406) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:28]
【健康情報】【イベント情報】4月生きがい教室の開催について各地区公民館において、50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:07]
◯絵本のよみかたり会日時:4月12日(土)14時〜(30分程度)場所:下津図書館1階対面朗読室内容:紙芝居「うなぎにきいて」絵本「わすれられ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:12]
5月開催の子育て講座の応募受付をしています。・みんなで!リトミック日時:令和7年5月22日(木)10:00〜10:50(受付9:45〜)受付 |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:06]
【子育てひろば】10時?11時30分4月の子育てひろばは、「かばん作り」です。画用紙を使って、手提げかばんを作ります。17日(木)ノビノスホ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:00:59]
【ほっとカフェ】10時〜11時30分お子さんの飲み物は各自ご用意ください。3日(木)巽コミュニティセンター(リトミック体験)8日(火)内海公 |