【防災情報】令和3年度海南市防災訓練を実施しました
2021/11/17 17:00:07
|
11月14日に、海南市シェイクアウト訓練終了後に、県立海南高等学校において海南市防災訓練を実施しました。
訓練には、大野地区の地域の皆さまのほか、県立海南高等学校や和歌山大学の学生、市が災害時応援協定を締結している企業や団体の皆さま約150人が参加し、避難所での物資輸送や配布、感染症対策、電源確保、災害ボランティア活動訓練などを行いました。 https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/chiikinosonae/3861.html 災害時に被害を軽減するには、自らの命を自らが守る「自助」のほか、自主防災組織などの地域コミュニティによる助け合いである「共助」が不可欠です。 日頃から地域の防災活動に参加するなど、近所の人との「顔の見える関係」を築きましょう。 困ったときはお互いさまです。被災して困っている人がいたら、みんなで助け合いましょう。 配信元:危機管理課(電話073-483-8406) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
海南市メール配信サービス [04/06 17:40:07]
(防災行政無線4月6日午後5時35分、市内全域に放送)海南市選挙管理委員会からお知らせします。市長選挙は無投票となりました。※同じ内容を4月 |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:28]
【健康情報】【イベント情報】4月生きがい教室の開催について各地区公民館において、50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 10:00:07]
◯絵本のよみかたり会日時:4月12日(土)14時〜(30分程度)場所:下津図書館1階対面朗読室内容:紙芝居「うなぎにきいて」絵本「わすれられ |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:12]
5月開催の子育て講座の応募受付をしています。・みんなで!リトミック日時:令和7年5月22日(木)10:00〜10:50(受付9:45〜)受付 |
![]() |
海南市メール配信サービス [04/01 09:01:06]
【子育てひろば】10時?11時30分4月の子育てひろばは、「かばん作り」です。画用紙を使って、手提げかばんを作ります。17日(木)ノビノスホ |