【防災情報】土砂災害に備えましょう
2021/08/16 09:45:36
|
8月12日から降り続けている雨のため、市内の雨量計の各地点の多くで累積雨量が概ね200mmになっており、東畑では260mmを超えています。
また、今週も雨の日が続く予報となっています。 現在、市内で大雨(土砂災害)警報は発表されていませんが、過去には、雨が降っていない時や、警報が発表されていない地域で土砂災害が発生した事例もあります。 これまでの長雨により、地盤が緩んでいるところがありますので、土砂災害にご注意ください。 また、就寝時には、2階以上のがけや山から離れた部屋で過ごすなど、安全を確保しましょう。 【土砂災害の主な前兆現象(参考)】 ・がけや地面にひび割れができる。がけや斜面から水が湧き出る。 ・井戸や川の水が濁る。湧水が止まる、濁る。 ・小石がパラパラと落ちてくる。地鳴り、山鳴りがする。 ・樹木が傾く、立木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえる。 配信元:危機管理課(電話073-483-8406) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
海南市メール配信サービス [02/18 10:27:37]
(防災行政無線2月18日午前10時15分亀川地区に放送)水道部よりお知らせします。小野田地区での断水について、復旧工事が完了しました。しばら |
![]() |
海南市メール配信サービス [02/18 09:37:36]
(防災行政無線2月18日午前9時26分亀川地区に放送)水道部よりお知らせします。小野田地区で断水、または水の出が悪く、濁り水などが発生してい |
![]() |
海南市メール配信サービス [02/12 11:02:21]
【防災情報】これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。_/_/_/_/_/_/_/_/_ |
![]() |
海南市メール配信サービス [02/10 11:00:06]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、国による全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が行われます。なお、震度5強以上の地震 |
![]() |
海南市メール配信サービス [02/03 10:00:12]
【健康情報】【イベント情報】2月生きがい教室の開催について各地区公民館において、おおむね50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています |