高齢者に関する福祉サービスをご案内します
2021/05/19 13:00:09
|
※本メールは、健康情報・市政情報に登録されている方に送信しています。
高齢者の方が利用できる主な福祉サービスをご案内します。 なお、サービスの利用には市内に住所と居所を有することが必要となります。 1.緊急通報装置貸与事業 65歳以上で1人暮らし、かつ非課税などの条件に当てはまる人を対象に、24時間見守りをする装置を貸与します。 (自己負担額:機器の通信料) 2.配食サービス事業 65歳以上の高齢世帯、または1人暮らしの重度身体障害者で、身体的理由で調理困難な人を対象に、週3回まで見守りを兼ねて昼食を配達します。 (自己負担額:1食400円) 3.訪問理髪サービス事業 寝たきり等で外出が困難な人を対象に、理容師が自宅を訪問し、理髪を行います。 (自己負担額:1回1300円 ※年度内6回まで) 4.家族介護用具給付事業 要介護度4〜5または要介護度1〜 3かつ常時失禁状態と確認できる人を在宅で介護する非課税世帯を対象に、紙おむつ等の介護用具を給付します。 (自己負担額:なし) その他、高齢者住宅改造補助事業、日常生活用具給付(貸与)事業などがあります。 また、それぞれのサービスは対象要件があり、自己負担が必要な場合があります。 詳しい内容は、市ホームページでご案内しています。 https://www.city.kainan.lg.jp/kurashi/fukushi/koreishafukushi/1311313281017.html 問い合わせ:高齢介護課高齢者係(電話073-483-8601) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
海南市メール配信サービス [01/31 10:00:05]
◯絵本のよみかたり会日時:2月8日(土)14時〜(30分程度)場所:下津図書館1階対面朗読室内容:絵本「星空のシロ」「かぜひきたまご」読み手 |
|
海南市メール配信サービス [01/31 09:00:11]
【子育てひろば】10時?11時30分2月の子育てひろばは、「新聞紙遊び」です。新聞紙で遊んでから、ビリビリにして紙吹雪をしたあと、ボールを作 |
|
海南市メール配信サービス [01/31 09:00:06]
【ほっとカフェ】10時〜11時30分お子さんの飲み物は各自ご用意ください。6日(木)巽コミュニティセンター(リトミック)10日(月)下津防災 |
|
海南市メール配信サービス [01/30 16:10:07]
海南警察署からのお知らせです。本日お昼ころ、海南警察署管内のお宅に、ショッピングセンターや埼玉県警を名乗る人物から「詐欺事件であなたのカード |
|
海南市メール配信サービス [01/30 15:41:05]
(防災行政無線1月30日午後3時30分、市内全域に放送)海南警察署からお知らせします。市内のお宅に、ショッピングセンター従業員や警察官を名乗 |