| 11月01日(土) 01:41:16 現在 | 0 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/10/24 12:30:37 いつ発生してもおかしくない大規模地震に備えて、11月9日(日)午前9時から、海南市防災訓練を実施します。・防災行政無線放送で、サイレン等を放 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/10/10 08:30:36 10月に行われる市内の献血バス日程についてお知らせします。献血を必要とする多くの方のために、皆さまのご協力をお願いします。?スーパーセンター | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/10/01 10:00:38 ◯リサイクル・ブックフェア日時:10月11日(土)13時30分〜場所:市民交流センター展示室内容:内容の古くなった図書館の本や雑誌を無償でお | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/10/01 09:01:04 【子育てひろば】10時〜11時30分10月の子育てひろばは、ミニ運動会です。予約者のみの参加となります。8日(水)総合体育館第二体育室16日 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/10/01 09:01:00 【ほっとカフェ】10時〜11時30分お子さんの飲み物は各自ご用意ください。6日(月)下津防災コミュニティセンター(多肉植物を植えよう)29日 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/10/01 09:00:56 11月開催の子育て講座の応募受付をします。・みんなで!リトミック日程:令和7年11月6日(木)第1部:9時50分〜(受付9時35分〜)第2部 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/10/01 09:00:49 認知症カフェは認知症のご本人やその家族だけではなく、地域の方々も参加でき、情報交換や交流を行う場です。お気軽にお立ち寄りください。○こころカ | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/19 17:44:07 令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。9月20日頃から、調査員が各調査区を回り、対象となる家庭に調査書類を配布 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/19 17:40:07 令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。9月20日頃から、調査員が各調査区を回り、対象となる家庭に調査書類を配布 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/08 16:45:36 下津町地域のみかん畑において、農業用スプリンクラー(真鍮製)の盗難被害が発生しています。見回りを強化するなど対策を実施しましょう。有効と考え | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/05 09:14:37 本日の子育て講座「巽幼稚園見学」は、荒天が予想されるため、中止させていただきます。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。お問い合 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/04 08:30:10 9月に行われる市内の献血バス日程についてお知らせします。献血を必要とする多くの方のために、皆さまのご協力をお願いします。?天美苑(海南市七山 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 13:02:11 10月開催の子育て講座の応募受付をします。・親子で楽しくお月見団子作り日時:令和7年10月1日(水)10時00分〜11時30分(受付9時45 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 13:01:56 【ほっとカフェ】10時〜11時30分お子さんの飲み物は各自ご用意ください。2日(火)内海公民館(おしゃべり会)17日(木)日方公民館(手作り | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 13:01:39 【子育てひろば】10時?11時30分9月の子育てひろばは、感触遊び「小麦粉粘土」です。小麦粉に材料を加えてこねて作りますので、汚れてもいい服 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 13:01:24 【子育てひろば】10時?11時30分9月1日(月)から10月のミニ運動会の募集を開始します。申込期間:9月1日(月)9時〜9月30日(火)2 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 10:00:39 ※本メールは、健康情報・イベント情報に登録されている方に送信しています。かいなん市民健康セミナーを開催させて頂きます。内容は「海南医療センタ | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 10:00:12 ◯絵本のよみかたり会日時:9月13日(土)14時〜(30分程度)場所:下津図書館1階対面朗読室内容:紙芝居「したきりすずめ」「くわがたバス」 | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 09:00:50 認知症カフェは認知症のご本人やその家族だけではなく、地域の方々も参加でき、情報交換や交流を行う場です。お気軽にお立ち寄りください。〇やすらぎ | 
|  | 〔和歌山県〕 2025/09/01 09:00:40 認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、認知症の人やその家族を温かく見守る認知症サポーターを養成するための講座を開催します。日 |