【防犯情報】県内に架空請求詐欺メールが発生中です。
2018/01/26 17:01:26
|
岩手県警察から詐欺の注意に関する情報です。
県内に、有料サイトの未納料金を請求する詐欺メールが多数送信されています。 このメールの内容を信じて相手に連絡をすると、コンビニで電子マネーを購入して支払うよう指示されます。 このようなメールが届いたら、100パーセント詐欺です。 届いたら、絶対に相手に連絡せず、家族や警察に相談してください。 ********** 電話やメールでお金の話題が出たら、詐欺を疑い、警察に相談を 警察への相談は紫波警察署 電話019-671-0110、警察安全相談電話#9110まで ********** 役場企画財政課情報係 電話019-611-2724 ================ 配信を解除するには下記URL よりお願いします。 http://*****/ ================ |
スポンサーリンク
|
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/22 12:00:37]
■矢巾町からのお知らせ■矢巾町公式LINEでは、町内のイベント情報や「広報やはば」からのお知らせなど、町民に向けた情報を随時発信しています。 |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/14 12:00:08]
2月10日の午前中、矢巾町内において、総務省の職員を名乗る者から自宅電話に「総務省からの重要なお知らせです。あと2時間で全ての通信サービスを |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/11 11:11:38]
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/06 10:30:40]
岩手県内は、日本付近の強い冬型の気圧配置のため、週末にかけ断続的に雪が降るとともに、気圧の谷の影響でふぶくところもあると見込まれますので、不 |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [01/30 12:00:41]
冬は積雪や凍結路面により交通事故が発生するおそれがあります。注意するポイントは、日陰、橋の上、トンネル出入り口などの凍結しやすい場所早朝や夜 |