[矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」] 防災・防犯 (No.817215)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
公式サイト

インフルエンザの流行注意報
2018/01/22 14:30:12
 インフルエンザの流行シーズンに入っています。岩手県は感染症発生動向調査情報から1月11日にインフルエンザの流行注意報を発令しました。感染者は週を追うごとに増加しており、県央保健所管内でも第2週(1/8〜1/14)における1定点医療機関あたりの患者発生状況が前週より多く、注意報基準の10.0を上回る14.0となりました。
 町内の学校でも学級閉鎖があり、感染拡大に注意が必要です。
 岩手県環境保健研究センターによると、例年と比べてインフルエンザB型の発症者が多い傾向です。
 日ごろから手洗いやマスクの着用、充分な睡眠や栄養による体調管理を心がけ、感染予防に努めましょう。ワクチンは接種後、効果が表れるまでに2週間程度かかりますので、早めに予防接種を受けることをお勧めします。
 また、高熱や寒気、咳などの症状があるときには早めに病院を受診しましょう。

問い合わせ:役場健康長寿課健康づくり係(電話611-2826)

================
配信を解除するには下記URL
よりお願いします。
http://*****/
================



スポンサーリンク

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 の最新 (5件)

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。戦争及び核兵器の根絶、平和な世界になることを願い、平和教育事業「平和の集い」を開催します。お申し
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。矢巾町ゆかりの偉人を顕彰し、文化芸術の振興に向けた俳句大会を開催しています。矢巾町は、全国にも名
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町役場総務課防災安全室からのお知らせです。岩手県内では、8月7日から交通死亡事故が立て続けに発生し、8月7日から9月1日までの間に11名
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ