[矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」] 防災・防犯 (No.599783)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
公式サイト

【注意喚起】ニセ警察官からの不審電話多発
2017/02/08 18:00:30
花巻・盛岡市内でオレオレ詐欺と思われるニセの警察官からの不審電話が連続発生しています。

電話の相手は「県警の捜査第二課を名乗る男性」、「県警のカワベと名乗る女性」などであり、
・オレオレ詐欺の犯人が捕まった。
・あなたの通帳にはいくらお金が入っていますか。
・日本銀行からも連絡がいきます。
・郵便局の口座情報が流出している。
・あなたの名前がありました。
・今日、説明に伺いたい。
などというものです。

今後、矢巾町内でも電話がかかってくるおそれがあるので注意してください。

電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切って、紫波警察署(電話019-671-0110)や矢巾交番交番(電話019-697-2120)に連絡してください。

【担当】
 総務課防災安全室 電話019-611-2709

================
配信を解除するには下記URL
よりお願いします。
http://*****/
================



スポンサーリンク

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 の最新 (5件)

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町議会「町民と議員をつなぐ会?夏の部?」を開催します。町のこと、議会議員に関することなど、テーマに沿って一緒にお話しませんか。今回は「S
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
7月15日から24日までの10日間、夏の交通事故防止県民運動が実施されます。運動のスローガンは、「守ろうよチャイルドシートで子の未来」運動の
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。矢巾町公民館の空調について、7月9日の午後から使用できない状態でしたが、現在は復旧し、通常通り使
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。矢巾町公民館の空調について、7月9日の午後から使用できない状況となっております。現在、空調設備の
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ