[矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」] 防災・防犯 (No.1680847)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
公式サイト

【特殊詐欺予兆電話の町内発生について】
2022/02/25 14:51:11
 役場防災安全室から、自治体職員や社会保険事務所をかたる不審電話の連続発生に関するお知らせです。
 
 昨日(2月24日)県内全域で、自治体職員や社会保険事務所をかたり、「還付金がある。」などと言う不審電話が連続して確認されておりましたが、本日(2月25日)同様の電話が矢巾町内でも確認されました。
 犯人は、矢巾町役場還付金担当を名乗り、「数年間にわたる還付金がある。手続きを進めるために金融機関の担当者に電話させる。」などと話し、言葉巧みに個人情報を聞き出そうとしてきます。

 自治体職員や社会保険事務所が還付金名目で皆さんに電話することはありません。
 また、聞き出した情報をもとに、インターネットバンキングを利用して不正にお金を引き出す等の手口も確認されていますので、電話の相手からお金の話が出たら決して個人情報を伝えることなく一旦電話を切り、最寄りの警察署若しくは役場防災安全室に相談してください。

 以上役場防災安全室からのお知らせでした。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 の最新 (5件)

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町議会「町民と議員をつなぐ会?夏の部?」を開催します。町のこと、議会議員に関することなど、テーマに沿って一緒にお話しませんか。今回は「S
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
7月15日から24日までの10日間、夏の交通事故防止県民運動が実施されます。運動のスローガンは、「守ろうよチャイルドシートで子の未来」運動の
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。矢巾町公民館の空調について、7月9日の午後から使用できない状態でしたが、現在は復旧し、通常通り使
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。矢巾町公民館の空調について、7月9日の午後から使用できない状況となっております。現在、空調設備の
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ