岩手県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

岩手県 - 雫石町防災行政無線内容
公式サイト

海の情報・釜石保安部 Vol.962
2024/06/28 15:00:41
一人乗りの漁船では、複数人乗りの漁船に比べて海中転落した場合に死亡・行方不明となる率が高くなっています。できる限り複数人で乗船するよう努めるとともに、自らの安全を確保するための対策を講じましょう。
〇 単独操業を避け、集団操業に努める
〇 最新の気象情報を入手
〇 連絡手段を確保し、定時連絡を励行(携帯電話は防水パックに入れて常時携行)
〇 海中転落に備え、救命胴衣を常時着用



発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830


お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



スポンサーリンク
スポンサーリンク

雫石町防災行政無線内容 の最新 (5件)

雫石町防災行政無線内容
0時47分頃、野田地内で自動火災報知設備の火災信号を受信し、消防車両が出動中でしたが、調査の結果、火災ではありませんでした。発行担当者花巻市
雫石町防災行政無線内容
0時47分頃、野田地内で自動火災報知設備の火災信号を受信し、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119s
雫石町防災行政無線内容
■2024年06月30日21時31分頃■盛岡市仙北2丁目地内において■火災自火報発報一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消
雫石町防災行政無線内容
【場所】北上市和賀町横川目32地割付近【目撃日時】令和6年6月30日(日)11:25頃【頭数】1頭【動向】近くの林に入っていった以下の地図を
雫石町防災行政無線内容
■2024年06月30日02時05分頃■盛岡市盛岡駅前通地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対策室お問
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

14,011雫石町防災行政無線内容  New! 2,931久慈市メール配信サービス  New! 2,596いちのせき防災メール 448矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 0いわてモバイルメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加