[雫石町防災行政無線内容] 防災・防犯 (No.2032492)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 雫石町防災行政無線内容
公式サイト

海の情報・釜石保安部 Vol.920
2023/09/15 15:00:38
膨張式救命胴衣を着用している方も多く見かけますが、過去には、膨張式救命胴衣の整備不良により、海中転落した際に救命胴衣が膨らまなかった事例が発生しています。膨張式救命胴衣を使用する際は、それぞれのメーカーの取扱説明書に従い、点検を励行しましょう。
【主な日常点検か所】
〇救命胴衣気室布に傷がないこと
〇充気装置に亀裂、割れ等の損傷がないこと
〇充気装置のカートリッジとボンベが未使用であること
〇ベルトに傷がないこと。バックルが破損していないこと


小型船舶用膨張式救命胴衣保守・点検マニュアル(日本小型船舶検査機構)
https://jci.go.jp/jikomanual/pdf/bouchou_lj.pdf

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830


お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



スポンサーリンク

雫石町防災行政無線内容 の最新 (5件)

雫石町防災行政無線内容
■2025年08月18日12時43分頃■盛岡市上田3丁目地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防
雫石町防災行政無線内容
■2025年08月18日12時13分頃■奥州市江刺岩谷堂字松長根(マツナガネ地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎行
雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年8月18日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し
雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年8月18日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し
雫石町防災行政無線内容
【場所】北上市北鬼柳30地割地内【目撃日時】8月18日(月)10:15頃【頭数】子グマ1頭【動向】徘徊している以下の地図を参照してください。
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ