[雫石町防災行政無線内容] 防災・防犯 (No.1711114)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 雫石町防災行政無線内容
公式サイト

雫石町防災行政無線内容 Vol.603
2022/04/18 10:00:11
最近、県内において野焼き等が原因の火災が続いております。空気が乾燥し、火災が起こりやすくなっておりますので、どちらさまも火の取り扱いには十分注意し、消火の確認まで火の元を離れないようにしましょう。

放送日  4月18日〜4月24日
放送時間 10:00、15:00
放送地区 町内全域




発行担当者
雫石町
防災課

お問合せ先
bousai@office.town.shizukuishi.iwate.jp
019-692-6410

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



スポンサーリンク

雫石町防災行政無線内容 の最新 (5件)

雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年8月8日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した
雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年8月8日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した
雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山火山の状況に関する解説情報令和7年8月8日16時00分仙台管区気象台発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山火山の状況に関する解説情報令和7年8月8日16時00分仙台管区気象台発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
雫石町防災行政無線内容
今年も台風シーズンがやってきました。過去には、台風の暴風や大波により係留中の小型船舶が転覆、沈没するなどの事故が発生しています。最新の台風情
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ