海の情報・釜石保安部 Vol.844
2022/04/01 15:00:43
|
暖かくなるにつれ、カヌーやSUP(スタンドアップパドルボード)、ミニボート等を楽しむ方が増えてきます。海上保安庁では、これらのウォターアクティビティを誰もが安全に楽しむために知って欲しい情報を発信しています。
情報サイト名:ウォーターセーフティガイド 対象:遊泳、釣り、カヌー、SUP、ミニボート、水上オートバイ 情報内容:海に関する知識、使用する乗り物や装備に関する知識、安全確保のために必要な技術等 海上保安庁「ウォーターセーフティガイド」 https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety 発行担当者 釜石海上保安部 交通課 お問合せ先 jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp 0193-22-3830 システム運用情報はこちら↓ http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓ http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 17:40:27]
■2025年02月24日17時39分頃■北上市大通り1丁目(北上市)地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防本 |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 17:01:58]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月24日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 17:00:47]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月24日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 15:59:48]
■2025年02月24日15時58分頃■盛岡市飯岡新田6地割地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対策 |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 15:29:08]
11時21分頃、大迫町内川目第8地割地内で発生した建物火災は、15時20分に鎮火しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先 |