海の情報・釜石保安部 Vol.798
2021/05/14 15:00:48
|
岩手県沿岸では、小型漁船によるウニ漁が本格化する時期となりますが、昨年は、磯場でウニ漁を行っていた漁船が、海中の岩に乗り揚げたところに磯波を受けて転覆する事故が発生しています。磯場で行う漁では、周囲の岩などの障害物や、磯波の状況にこまめに気を配り、船の安全を確保しましょう。
〇出港前に最新の気象情報を入手 〇波やうねりの状況を確認し、安全な漁場を選択 〇できる限り複数人で乗船、集団操業の励行 〇救命胴衣の常時着用 〇連絡手段の確保(スマホは防水パックに入れて常時携行) 〇海の緊急通報118番 盛岡地方気象台HP https://www.jma-net.go.jp/morioka/index.html 発行担当者 釜石海上保安部 交通課 お問合せ先 jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp 0193-22-3830 システム運用情報はこちら↓ http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓ http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/20 23:40:32]
■2025年04月20日23時38分頃■盛岡市羽場10地割地内において■火災自火報発報一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課 |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/20 23:01:48]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月20日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/20 23:00:42]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月20日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/20 20:01:56]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月20日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/20 20:00:41]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月20日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |