海の情報・釜石保安部 Vol.774
2020/11/27 15:00:45
|
岩手県沿岸では、あわび漁が最盛期を迎えています。昨年11月には、磯場であわび漁をしていた漁船が転覆する事故が発生していますので、磯波(複雑な砕け波)に十分注意し、船体の動揺による転覆や海中転落を防止しましょう。
○出港前に気象・海象情報をチェック ○漁場では波やうねりの状況を確認し、安全な海域を選択 ○できる限り複数名で乗船し、集団操業に努める ○ライフジャケットの常時着用 ○連絡手段の確保(スマホ等は防水ケースに入れて常時携行) ○海の緊急通報118番 第二管区海上保安本部「みちのく漁船かわら版」第51号 https://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kawaraban/pdf/r1.12_kawaraban_no_51.pdf 発行担当者 釜石海上保安部 交通課 お問合せ先 jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp 0193-22-3830 システム運用情報はこちら↓ http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓ http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ |
スポンサーリンク
|
雫石町防災行政無線内容 [02/01 17:02:54]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月1日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |
|
雫石町防災行政無線内容 [02/01 17:00:48]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月1日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |
|
雫石町防災行政無線内容 [02/01 14:03:36]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月1日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |
|
雫石町防災行政無線内容 [02/01 14:01:32]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月1日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |
|
雫石町防災行政無線内容 [02/01 11:03:25]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月1日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |