[雫石町防災行政無線内容] 防災・防犯 (No.1322071)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 雫石町防災行政無線内容
公式サイト

海の情報・釜石保安部 Vol.750
2020/06/19 15:05:40
先日、岩手県沿岸の海上で男性の遺体が発見されました。近くの漁港で同人の車と釣り竿が見つかり、前夜、釣り中に誤って海に転落したものとみられています。夜釣りをする際、近くに十分な照明がない場所では、物につまずいたり、足を踏み外したりして海に転落するリスクが高くなりますので、十分な照明を確保し、足元が狭い場所を避ける、ライフジャケットを着用するなど、身を守るための対策を講じましょう。
この他、釣りをする際の安全対策については、海上保安庁の安全情報サイト「ウォーターセーフティガイド」をご覧ください。

海上保安庁ウォーターセーフティガイド
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/00_totalsafety/07_fishing/00_fishing.html

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



スポンサーリンク

雫石町防災行政無線内容 の最新 (5件)

雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年8月19日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し
雫石町防災行政無線内容
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年8月19日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し
雫石町防災行政無線内容
■2025年08月19日08時56分頃■奥州市水沢字多賀(タガ)地内において発生した火災一般建物は、10時27分鎮圧しました。発行担当者奥州
雫石町防災行政無線内容
■2025年08月19日10時23分頃■奥州市江刺広瀬字谷地田(ヤチタ)地内において■火災その他が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎行政事務
雫石町防災行政無線内容
【場所】北上市北鬼柳30地割地内【目撃日時】8月19日(火)10:05頃【頭数】1頭【動向】徘徊していた以下の地図を参照してください。htt
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ